ホーム 技術 公共・医療・福祉業 人材・教育業 ジャーナリズム 社会・政治

警察官、仕事で訪れた部屋から20万円盗む 「遊ぶ小遣いほしかった」 窃盗容疑で書類送検、懲戒免職に

2024-07-06 HaiPress

警察業務のため訪問したアパートの一室から現金20万円を盗んだとして、警視庁は5日、窃盗の疑いで下谷署の刑事組織犯罪対策課の男性巡査長(38)を書類送検し、同日、懲戒免職処分にした。

同庁人事1課によると、巡査長は3月15日夕方、80代女性が台東区の親族のアパートで倒れ、搬送先の病院で死亡した事案を巡り、このアパートを同僚と2人で訪問。同僚が親族から話を聞いている間、室内の写真撮影をしながら、戸棚を物色して20万円を盗んだとされる。翌日、親族が被害に気付いて同署に相談し発覚した。

同課の調べに「パチンコや飲食など、遊ぶ小遣いがほしかった」と容疑を認めている。巡査長は今年に入り、同様のケースで訪問した2軒の住宅からも貴金属などを盗んで換金しており、総額10万円ほどを得ていたという。

警視庁の幡野徹・警務部参事官は「信頼を失墜させる行為であり厳正に処分した。規律保持と適正な職務執行を改めて徹底する」とコメントした。

【関連記事】「警官が大声で怒鳴っている」と通報され…警部補が交番内で女性を床に押さえつけ、けがさせた疑いで逮捕


【関連記事】同じ住宅に4回侵入…警視庁が巡査部長に停職1カ月「スリル味わいたかった」処分で依願退職


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

五粮液東京高級プライベートディナーが味覚の交響曲を奏でる 「大国濃香」がグローバル高級レストランの新たなペアリングを定義

中日スマート製造が名古屋で連携、「出海市集」が進出課題を解決へ

一心で業務を強化し、企業を興し、事業建設の総エンジンを活性化

省エネ・新エネルギー車技術ロードマップ3.0が正式に発表されました

2025アルカリ性土壌総合利用技術革新会議が山東省東営市で開催

惠民県で日韓友好都市交流イベントを開催

    お問い合わせください  SiteMap