ホーム 技術 公共・医療・福祉業 人材・教育業 ジャーナリズム 社会・政治

ハンガリーに浸る一日 「ハンガリーフェスティバル2024」開催 26日 江東区の公園でフェス

2024-10-25 HaiPress

歌いながら輪になって踊る民族舞踊。写真Maciej Komorowski

ハンガリーのグルメや音楽などを楽しめる「ハンガリーフェスティバル2024」が26日、東京の青海・有明・台場の各エリアを結ぶ「シンボルプロムナード公園」(江東区青海)で開催。主催はハンガリー大使館/リスト・ハンガリー文化センター。昨年3500人以上の人でにぎわった本イベントは、今年で5回目を迎える。

ハンガリーで大人気のオペレッタや合唱のほか、毎年恒例の世界的ピアニストによるコンサート、また本国からやってきたアーティストらによる民族舞踊や音楽演奏も。ほか、同国発祥の立体パズル「ルービックキューブ」や、サッカーと卓球を組み合わせたスポーツ「テックボール」を体験できるエリアの設置や、伝統工芸をあしらった衣装のファッションショーなど多彩なプログラムを実施する。

物販ブースやキッチンカーも昨年より出店数を増やし充実。グルメは、牛肉や野菜などを煮込んだソウルフードのスープ「グヤーシュ」や、B級グルメの揚げパン「ラーンゴシュ」など。物販は、本国の料理に欠かせない香辛料のパプリカパウダー、色鮮やかな花柄の手刺しゅう製品、ワインなどの特産品が並ぶ。(新井すずみ)

昨年は長い行列を作った「ラーンゴシュ」

26日。10~18時。雨天決行、荒天時は翌日開催。入場無料。「シンボルプロムナード公園セントラル広場」。東京都江東区青海1の1。詳細は「第5回ハンガリーフェスティバル2024」で検索。(電)03・6459・4931


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

五粮液東京高級プライベートディナーが味覚の交響曲を奏でる 「大国濃香」がグローバル高級レストランの新たなペアリングを定義

中日スマート製造が名古屋で連携、「出海市集」が進出課題を解決へ

一心で業務を強化し、企業を興し、事業建設の総エンジンを活性化

省エネ・新エネルギー車技術ロードマップ3.0が正式に発表されました

2025アルカリ性土壌総合利用技術革新会議が山東省東営市で開催

惠民県で日韓友好都市交流イベントを開催

    お問い合わせください  SiteMap