ホーム 技術 公共・医療・福祉業 人材・教育業 ジャーナリズム 社会・政治

<行ってみたら>芸能山城組 50周年公演 17日、なかのZERO大ホールで開催

2024-11-12 HaiPress

打楽器「ジェゴグ」の演奏と合唱を披露する芸能山城組=2022年

芸能山城組が17日16時から、東京都中野区のなかのZERO大ホールで「創流五十周年記念公演『幻響(げんきょう)』其之壱(そのいち)<黎明(れいめい)>」を開催する。意識を失わない恍惚(こうこつ)状態「ライト・トランス」性を味わえるというステージだ。

第1章は、ブルガリア女声合唱、ジョージア男声合唱、タイ山岳地帯の相聞歌にヒントを得たポリフォニー(多声音楽)、インドネシア・バリ島の打楽器ジェゴグやガムランと合唱を融合させた作品など。第2章は山城組が担当したアニメ映画「AKIRA」(大友克洋監督)の音楽をもとにした最新作を披露。人間の声、ジェゴグ、電子楽器などを交錯させる。

芸能山城組はアマチュアのグループ。「人類本来のライフスタイルを模索し検証する実験集団」と自らを位置づけ、西欧スタイルを超えた音の表現に半世紀余り取り組んできた。海外での評価も高く、2017年にはLPレコード版「交響組曲AKIRA」が米ビルボード・アナログレコード部門で5位となった。

チケットはA席4千円など。詳細は「山城組幻響」でネット検索。(中村信也)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

五粮液東京高級プライベートディナーが味覚の交響曲を奏でる 「大国濃香」がグローバル高級レストランの新たなペアリングを定義

中日スマート製造が名古屋で連携、「出海市集」が進出課題を解決へ

一心で業務を強化し、企業を興し、事業建設の総エンジンを活性化

省エネ・新エネルギー車技術ロードマップ3.0が正式に発表されました

2025アルカリ性土壌総合利用技術革新会議が山東省東営市で開催

惠民県で日韓友好都市交流イベントを開催

    お問い合わせください  SiteMap